
いよいよ、ロクマルも解体への道筋がはっきりしてきたようで…
3ヶ月位運用から外れて、LP402の1灯化と照度調整を行ってこの頃、まだ廃車発生品利用の1灯ライトの縁取りには雨水に腐食防止でコーキングがしたままになってのが懐かしい
なんでもかんでも解体してホント意味がわからん…
スポンサーサイト
- 2019/11/07(木) 23:50:50|
- ロクマル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

次無8821として終着の駅、土崎へと到着したロクマル
相変わらず、担当Bによって停め位置はバラバラだけど、今回はいい所に停めてもらったみたい。
上り本線への転線まで間、最後の営業線内での小休止
- 2019/08/30(金) 23:50:00|
- ロクマル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

配8757レの長岡バルブではお約束の2番の被り電、しばらく撮りに行かないうちに115系からE129系に変わってた…
- 2019/07/14(日) 23:50:00|
- ロクマル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

年々人の集まりが有り得ない感じになっている、高崎バルブ
バイバイ、ロクマル 最後の旅路 臨A9001
- 2019/07/12(金) 23:50:00|
- ロクマル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0